「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


平等ではない「人生」のスタート


私は幼いころ「どうして自分は貧しい家に生まれたのだろう」と不思議だった。悔しいとか嘆くとかいうよりも、不思議で仕方がなかったのだ。今考えれば、不思議でも何でもない。父親が岩手で事業に失敗し、夜逃げのような状態で北海道に渡った後生まれたのだから極貧なのは当然だった。子供時代ずっと貧しかったが、まだ戦後を少し引き摺っていて貧しい家庭も多かったせいで、成長するにつれ、当然なのかな…と受け入れるように変わった。大人になってからは、幸いなことに極端に貧しい思いをすることもなく今日まで来た。そして、もう私のような子供たちはいないもののように感じていた。そうではなかった。近年「子供の貧困」があちこちで報道されるようになった。貧しい子供たちに食事を与える「子供食堂」が続々と誕生している。全国で320か所以上出来ているという。無料のところもあるが有料のところもある。月1回のところもあれば週1回のところもある。「子供食堂」が比較的多い地域もあれば少ない地域もある。それにしても、食事なのに、月1回とはあまりに少ない。「子供食堂」なのに500円も取るところもあるって、それなら普通の食堂だろう。何かが不自然だ。全国一律で、国や市が援助する形で最低でも週1回は開く形でなければ機能しているとは思えない。使用されていない不動産が山のようにあるのだから、そういう場所を「子供食堂」に借り上げればよい。ただシングルマザーが多くなって、それが結果的に「子供の貧困」を生んでいる実態も何とかしなければならない。近年、一部芸能人やなどを見習うかのような形で“出産してしまう”独身女性が多い。誰もが、子供を産んだ時から「親」になる。十代であっても「親」になる。親は“子供を育てる義務と責任”がある。平等ではない「人生」のスタートは、不幸ばかりを生むわけではないが、幸福になるにはかなりの努力が必要だ。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言