「single-blog2.php」* 有料カテゴリ:「過去の占いコラム」は一括2,000円で全て読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

過去の占いコラム

素顔のひとり言(エッセイ集)


成功はどこにでもある…と云う証明


TV番組で「ホームレスから上場企業社長に…」と云う人物をドラマ化した番組を見た。20代で職を失い、家を失い、家族を失って、一人東京へ出て夢破れホームレス生活が始まる。半年ほどは炊き出しだけで生活し、その後或る社長にすがりつくような形で仕事をもらい、デザイナーとして再出発し、徐々にその才能を認められ、実家に戻っていた妻とも復縁し、独立して起業し成功していく実在の話である。時折、この手の話があるが、実際よりもオーバーに語られている場合が多い。けれども、この人の物語には嘘がなさそうだ。

私は「運命」と云う視点から、いくつかの部分に注目した。まず、第一に彼はデザイナーの命とも云うべきパソコンを手放さなかった。パソコンを金に変えなかった。すでに断られていた社長に何度もすがりつき、土下座し、仕事をもらおうとした。自分の技術の範囲外の仕事を与えられた時、出来ない、と云わなかった。必死で独学で図書館に通って知識を身につけようとした。それなりの報酬が与えられ出しても、すぐにはホームレス生活をやめなかった。

20万円の報酬を得ても、そのうちの1万円しか生活費とせず、それ以外はすべて実家に戻っている妻に送金した。電話を掛けて、すぐ切られても送金し続けた。起業のチャンスが巡って来たとき、金を借りてでもその起業に掛けようとした。ビジネスパートナーとなるプログラマーに対しても、報酬なしでも協力してくれる人物を根気よく待ち続けた。

そして成功し従業員を100人以上使うようになった今でも、時々ホームレス時代の公園にやって来て、自分の原点に戻るのだと云う。

そのすべてが、私は素晴らしいと思った。ホームレスから社長になった例では、以前「マネーの虎」と云う番組で知られた「生活倉庫」社長がいるが、彼以上に種々な面で尊敬すべきものを持っていた。私が一番感心するのは、ホームレス時代にどんな高額な報酬を得ても、そのうち月1万円以上は実家に戻ってしまって復縁できるかどうか判らない妻に送金していたことだ。これは出来ない。電話さえすぐ切ってしまう妻に中々出来ることではない。

リーマンショック以降、自動車関連、金融関連、不動産関連、小売り関連などで、次々と破たん・倒産が続き、今でも立ち直りきれないでいる企業は多い。当然、その余波によって多数の人達が職を失い、ホームレスとなった。今やホームレス問題は誰にとっても他人ごとではないのだ。いったん住居を失うと職を得ることが大変に難しい。ちゃんとした住居があっても、離職してしまうと中々正社員には戻れないのが現実だ。時折、私のところにも50代以降の方が相談に来る。新たな就職先を求めて、占いから活路や方向性を探ろうとしても、中々満足な回答を見いだせないことも多い。別に私の責任ではないが、縁あって私の所に相談に来た方には、何かしらの光明を見出してもらいたい。そう思って何とか占い上の適性・素質とか、開運時期とか、勤められそうな職種とか、対処法を考えるのだが、難しいケースも多い。そういう時、時々思うのは、真面目さ、根気強さ、気配りある言葉遣いが出来るかどうかだ。誰でも困っている時はお互いさまで手を差し伸べようとする。けれども、それには目の前の人物が上記にあげた性質・第一印象を備えているかどうかが重要となるのだ。それらさえあれば、多少、年齢が上回っていても、採用してくれる社長・企業は必ず出て来る。それらに欠けていると、中々雇っては貰えない。そういう点から云えば、もしもリストラされて急に職を失ったら、或いはホームレスとなったら、投げやりとならず、真面目さや根気強さを押し付けにならない程度にアピールすることだ。そうすれば、必ず、救いの神は現れて来る。

それから、これは若い人達でも云えることだが、人間には自分に出来ることと出来ないことがある。どんなに能力のある方でも、自分の不得意な分野では成功できない。収入面だけを見て就職先を考えることは基本的に感心しない。誰でも好きなことは長続きするが、嫌いなことを続けるのは苦痛だからだ。よく親が、この仕事だと稼げる、などと云って勧めるケースもあるが、自分の性質は自分が一番知っているのだから、合わないと思う分野に就職すべきではない。ただ、あれよあれよと云う間に、その仕事や会社で働くことになってしまった…と云う場合は迷うことなくその職場で働くのが良い。それは「縁」によって引き寄せられた仕事・職場だからだ。そういう場合は、本人がそんなにその仕事を好きではなくても成功率が高いものだ。

この仕事・職場に対しての「縁」と云うのは、結婚相手と同じように摩訶不思議な要素を持っていて邪険にしてはならないものなのだ。自分自身がどんなにその仕事に就きたいと願っても、その仕事を与えてくれる企業・人と縁を持たなければ、事実上その仕事で収入を得ることは難しい。小さな出会いこそ、将来の大きな成功を運んでくる源なのだ。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧素顔のひとり言

  • 「大谷選手の故障」と「株価予測」が見事的中‼

    早いもので今年も“雪景色”の季節となった。そこで、今年一年の「波木星龍の占い予言」を振り返ることにする。私は別に、有名人の予言とか、社会的な予言とか、本当はそんなことはどうでも良い 続きを読む

  • 波木星龍の公的な「予言の的中率」

    占い師の評価というのは、必ずしも“的中率”にあるわけではないが、そうは言っても“どの程度的中しているのか”は、その評価の重要なポイントであるには違いない。よく“口コミ”と言われる“ 続きを読む

  • 自らが創り出す「未来」

    占星学や推命学の研究者の中には“先天的な運命”を動かしがたいものとして、本人の“意志”とか“選択”とか“努力”などを認めないような判断の仕方をされている方が多い。私自身も占星学や推 続きを読む

  • あまりにもお粗末な「ツタンカーメン」番組

    こういう番組をどう捉えれば良いのだろう。制作サイドは日本の視聴者をあまりにも軽んじすぎているのではないだろうか。7月18日のTBS古代エジプト世紀の大発見プロジェクト「ツタンカーメ 続きを読む

  • 日進月歩で「後退していく」占いの世界

    世の中、日進月歩で進んでいくものが多い中で、まるで“後退りしている”ような世界が「占いの世界」だといってもよい。どうして後退りなのか、ここ20年ほど「新たな研究」「新たな学説」「新 続きを読む

  • 人は“さまよいながら”生きていく

    人間社会は「勘違い」で成り立っている。例えば、私は“書きもの”などでは何でも明確に“ズバズバ書く”ので、現実にもさぞかし「即断即決の人」「迷いのない人」「怖い人」であるかのよう誤解 続きを読む

  • 「パスワード」という魔物

    私は元々が“IT型の人間”ではないので、日頃から“IT関連のもの”は苦手である。その中でも一番厄介なのが「パスワード」で、あらゆる場合にこの部分で躓いてしまう。何故、もう少し簡単に 続きを読む

  • 占い依頼者との「距離」について

    当然のことながら、占い師は常に何らかの悩みや問題を抱えた相談者や依頼者と相対して仕事を行っている。初めての依頼者もいるが、その多くは過去に“占っている方”で、いわば“常連さん”に属 続きを読む

  • 「使命感」の持っている美しさ

    どのような世界であっても「使命感」の中で生きている人達は、それぞれに“美しい”ものです。もちろん、これは外見的なことではなくて、“生き方としての美しさ”です。その人なりが滲み出てく 続きを読む

  • 日本人であるということ

    今年は正月から週刊誌が飛びつきそうな話題やネタが矢継ぎ早に飛び出している。「ベッキー不倫騒動」があり「スマップ独立失敗」があり「甘利金銭疑惑」があり「宮崎育児不倫」があり「清原覚せ 続きを読む