「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


“終戦記念日”に産まれた「三太郎」


正確にいうと順序が逆で“終戦記念日”に「三太郎」が産まれたのではなく、我父親である「三太郎」が産まれた日がやがて“終戦記念日”となった、ということである。明治38年の生れであるから、もし生きていれば114歳になるはずだが既に72歳で亡くなっている。今となっては亡くなる前年に、父親が好きだったプロレスの観戦チケットを得て、連れて行ったことが最後のというか唯一かも知れない親孝行となった。リング上で大仁田厚選手がジャイアント馬場氏から「参戦することになった」と紹介があったが、身長があまりに違いすぎて「子供のようなレスラーだな」と思ったのが印象に残っている。だから、後にあれほど活躍するとは思いもしなかった。プロレスを観戦した後で、一緒に寿司屋に入った。多分、二人だけで飲食をしたのは初めてだったと思う。私は幼い頃から、父親と一緒に食事するのは好きではなかった。なぜなら父親が必ず、他人の悪口を言うからだ。そうして母親などがそれに同調しないと、母親にまで当たり散らす。今考えても、あまり“好い性質”とは言えなかった。だから、こういう大人にだけはなりたくない、といつも思った。寿司屋に入った日も、相変わらず、父親は職場の悪口などを言っていた。けれども、大人になったことで、私はそれを聴いてあげられるだけの度量が生まれていた。ただ、父親の背後に何となく“暗蒙の気”が漂っているのを見逃さなかった。「それなら、もう仕事は辞めても良いんじゃない」私は、暗に、仕事を継続するのは良くないと告げたのだった。けれども父親は、その言葉に反応しなかった。それでも私がプロレス観戦やすし屋に連れて行ったことで上機嫌だった。それから数カ月たって、正月、久しぶりに兄貴の家を訪れた。父親の居る襖を開けた瞬間、私は“一寸法師”のように小さくなった父親の背中を見た。「あっ…」と小さく声を上げると同時に、父親は“普通通り”のサイズに戻った。私は“不吉”な胸騒ぎがして、帰り際、兄貴に対して父親をもう職場に出さない方が良いと警告した。けれども兄貴は「いや、仕事があるから元気でいられるのさ」と取り合わなかった。それから十日ほどして父親のがんが発覚した。もう末期で手術は不可能だった。こうして、その後あっという間に亡くなってしまった。「三太郎」という名を、本人はとても嫌がっていた。この名前のせいで人生が上手く行かなかった、と言ったりもした。そのくせ私が自分の名前を改名して“表札”を掲げると、それには文句を言った。私が「占い師」になることも最後まで反対した。父親の祖父が占いに凝って財産が失われたと教えられて育ったからだった。

「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言