「single-blog.php」* 有料カテゴリ:「今日の迷信・余言・禁言」は月額1,200円で読むことが出来ます。// ざっくりとは終了 // Header画像を変更する事

今日の迷言・余言・禁言

未来と運命に対するヒントがいっぱい


12歳の頃「憧れだった人」からの影響


漫画家の桑田二郎氏が7月2日に亡くなっていたことが昨日、公表された。大昔の漫画家なので、知っている人は少ないかもしれない。途中から「桑田二郎」になったが、私が子供時代に読んでいた頃は「桑田次郎」だった。「月光仮面」「まぼろし探偵」「8マン」などで知られる。私が、小中学生の頃、もっとも憧れ、夢見た漫画家の姿だった。実は小学生の頃、私は「占い師」か「漫画家」か、どちらかになりたかった。若干「占い師」の方に傾いたのが早かったのだが「漫画家」も、同じくらい憧れの職業だった。そして、漫画家になるなら、断然「桑田次郎のような漫画家になりたい」と思っていた。ただ、私はそれほど絵が上手くはなかった。桑田次郎の描く漫画をマネて、いろいろと描いてみるのだが、どうも上手く描けない。これでは漫画家はムリだとあきらめた。ただ、その当時いろいろと描いていたせいで、自分が手相や人相の執筆をするときに、図解は極力自分で描く。どんなに名著でも、あまりにも雑な図解を見ると、描き直してやりたい衝動に駆られる。そういう点では、図解くらいは描けるようになったので、桑田次郎氏に感謝である。観相家の中では大和田斉眼氏と亀田一弘氏が図解を自分で描いた。本来、微細な位置の違いが、意味を違わせることもあるので、観相家は本当は自分で図解も描くべきなのだ。桑田次郎氏の作品の中では、私自身は「まぼろし探偵」がいちばん好きだった。どうして“正義の味方”が、赤い帽子をかぶり、黄色いマフラーをなびかせ、二丁拳銃をぶら下げて、オートバイで登場するのか知らないのだが、とにかく“悪い奴ら”をやっつける最高のヒーローだった。元々、桑田次郎氏の絵はシャープで、漫画とはいうものの“劇画的なタッチ”が含まれていた。それはやがて「8マン」になって以降は強められ、都会的というか、超近代的というか、そういう雰囲気の漫画を描くようになった。ところが、彼は突如逮捕される。拳銃を所持していた容疑だ。連載はストップされ、一時的に漫画界から追放された。その後、しばらく経って、彼は「精神世界の本」を描くようになる。私は、自分の“憧れ”だった人物が、逮捕されたことにショックを受け、それ以降の作品は全く読んでいない。けれども、あの“都会的な漫画描写”は永遠に私のヒーローであり続ける。
「ex-module-past-post-list-01.php」出力:single-post用の過去記事ループ処理

過去の記事一覧今日の迷言・余言・禁言